(47)高田村(2009.2.7)


 
千代南原公園の前を南東方に下って行くと、例の富士急新規バス路線が開業した道路と合流する。目の前には若宮八幡宮、境内には高田公民館が併設。神社+公民館、最強の取り合わせである。

 境内には当然のように遊具、それに火の見櫓まであり。
 ベンチは公民館前、遊具の近く、拝殿の脇、それに公民館脇のものすごく狭いスペースにも置かれている。コドモたちが遊んでるときには公民館脇ベンチの使用が有効ではあるが、はっきり言ってこういうところで呑んでも侘しさを禁じ得まい。やはり広い場所で堂々と呑みたいものだ。ということで。





(48)別堀村(2009.2.7)


 バス通りをそのまま南下するとまたしても小田原厚木道路のガードにぶつかる。もう何度目だろうか。ガードの直前で左折して高架沿いに歩くと、まさに高架下にあるのが別堀(べっぽり)公園
 別堀村について簡単に説明しておく。その村域は四方を完全に高田村に取り囲まれていた。高田との境界に堀が巡らされていたので“別堀”。現在でも一部に堀が残り、水が流れている。
 別堀公園があるのは高田との南境界ぎりぎりのロケーション。小田原市に限ったことではないだろうが、有料道路(西湘BP、小田厚)の高架下、あるいは周囲の土地に造成された公園が結構あるな。
 それは結構なのだがこの公園、ベンチが、ない。ほかに好適な一献スポットがあれば移動するのだけれどなさそうだし、仕方ない、ブランコに乗りながら一献ということで。

(写真はイメージです)

 公園前を南下、もうそこは高田地内であるが、小田原市水道局がある。で、正門前の自販機で、


 小田原の源水を絶賛販売中。清水新田にある第一水源地から汲み上げた地下水だそうな。




前のページ目次に戻る次のページ

inserted by FC2 system