(15)柳新田村(2009.1.24)


 
今回から、魔法壜の中の人、じゃなくて中のお酒が変わりました。

 大七からくち生もと(本醸造)、1升壜で買ったので2127円。まあ、いい線でしょう。
 さて、前回堀之内での一献スポットとして若宮公園を紹介した。ここは長いこと“堀之内唯一の公園”だったのだが、つい最近新しいのができた。以前ふとんの工場があったところを潰して分譲住宅地を造成していて、そのもっとも北側の一角に「大河原公園」なるものが。

 若宮公園に比べてまだ利用する人も少なそうだ。こちらも結構おすすめです。
 大河原公園の前を通る道はかなり歴史がありそうで、道祖神などがそこここで見守ってくださっている。

 仙了川を渡る。いい川なのだが、腰を下ろせるスポットが少ないのが残念。
 もう少し西へ進むと、「せせらぎのこみち 
めだか公園」の道標が現れる。ここを右に。正直“せせらぎ”のは流量が少なくいまいちだが(しかし今日はこの2日間の雨のせいか、いつもより流れが多かった感)、まだできて日の浅い公園のほうはなかなかいい雰囲気である。

 一応簡素ながら四阿もある。唯一難を挙げると、このあたり、仙了川とか各排水路沿いの至るところでおそらくユスリカと思われる蚊柱があがりまくっている。下手すると容赦なく鼻や口の中に入り込んでくるので、手やマスクで鼻口を覆いながら歩かねばならないことが多い。幸い今日はユスリカさんの姿なし。ゆっくり過ごせました





(16)小台村(2009.1.24)


 続いて、旧小台村の区内へ。ここには公園はないので、まず公民館に目を付けた。地図で見る限り本当に隣村との境界線ぎりぎりにある富水西公民館、残念ながらベンチ等なし。そこでさらに北に足を向け、村の鎮守・日枝神社へ。一の鳥居脇にベンチではないががっしりとした長石が鎮座しており、“こっちへおいで”と手招きしてました。あなありがたや。


 合祀されているお稲荷さんには、ワンカップ大関が2本供えられていた。

 日枝神社の南西方に位置する浄土宗のお寺・蓮乗寺の山門内に、すべり台とベンチが置かれていた。 

 お寺の境内での飲酒というのはやはり気が引けますけどね。




前のページ目次に戻る次のページ

inserted by FC2 system